NIKKO.CLICK 日光・クリック 大沢・木和田島エリアのヒント集

nikko.click 日光クリック


ここはヒント集です。日光どっとクリックは⇒こちらクリック!

 ブヴロンのパン小屋 

場所:日光市猪倉3392‐72 tel:0288-26-9032
大沢交差点からだと今市とは反対方向へ進む。COCOタイヤの手前の交差点を斜め右に入る。左に大沢駐在所、右に日光ゆば直売所を見たあたりで右側の住宅街に注目。住宅地に入る道は1つ。そこを右折で入ったらすぐ右手に小さなプレハブ小屋がある。
特製バゲットは2日に1回くらいしか焼かないので、ゲットできればラッキー。火曜・土曜が定休。朝7時から日没くらいまで開いている。
見つける=20点   自家酵母の特製バゲットを買う 100点
 

 甜喬屋源平 

住所:日光市木和田島2505-4 tel:0288-26-4675
木和田島のセブンイレブン、日石GS、消防署がある交差点を今市とは反対方向へ進む。左手道沿いに民家風の店。
見つける=10点   「月輪」を食う 30点

 TOMOZOベーグル 

住所:日光市大沢町375
日光街道の旧道に入る。大沢交差点からだと斜め右に入っていく道。宇都宮側からだとラブホテル「セシール」のところ。杉並木が現れるが、その杉並木と日光街道新道に挟まれた細長い洲のような場所にひっそりとある。
見つける=30点   オーナーに微笑んでもらう 80点

 畔 

住所:日光市日向466 tel:080-2003-9819
日光街道大沢交差点を今市方向に進むとすぐ右側。14.00くらいには閉めてしまう。
見つける=5点   塩焼きそばセットを完食する 40点

 星宮神社(木和田島)の狛犬 

住所:日光市木和田島543
木和田島のセブンイレブンのある交差点を今市と反対方向へ(セブンイレブンを左に見て直進)。老人ホームやメディケア木和田島を右手に見て、すぐの右に入る道を進み、左手。
見つける=10点   ぐるぐる巻き狛犬と2ショットを撮る 30点

 松尾神社の狛犬 

住所:日光市木和田島1775
大沢中学校の裏手。この付近で未解決少女誘拐殺人事件(ゆきちゃん事件)が起きた。不審者と思われて通報されても責任は負わないのでそのつもりで。境内は暗く、狛犬は午後の時間帯は完全な逆光なのできれいな写真が撮りづらい。
見つける=10点   逆光に負けずきれいな写真を撮る=30点

 かつ亭石川 

住所:日光市木和田島1567-198 tel:0288-26-9573
スーパーオータニの隣り。
見つける=5点   1000円ランチを食べる 20点

 Daddy's Cafe 

住所:日光市土沢346-19 
下野大沢駅を左に見て、JR日光線沿いに今市方向へ進む。2つめの信号、大きな交差点を左折。踏切手前の右に入る一方通行の道沿い。毎月第一土曜日はジャズのセッションデー。第一金曜日はアコギ弾き語り中心のアコースティックナイト。誰でも行けば演奏できる。
見つける=10点   特製ハンバーガーを食べる 60点  ライブに参加する 250点

 JA大沢農産物直売所 

住所:日光市木和田島1373−112
JR日光線下野大沢駅前の通りを木和田島方向へ。レストラン イルプラートの手前。饅頭・餅菓子は大人気で、午前中には売り切れてしまうことが多い。
見つける=5点   みとや or 福田征子さんの饅頭 or 餅菓子を食べる 50点

 ねこごこち 

住所:日光市板橋209-32 tel:0288-26-3007
⇒ここに詳しくアクセス情報あり   普通の民家。住宅街の外れ。看板が小さいので見逃さないように。
見つける=30点   ランチを食べる 100点

 蕎麦子庵 

住所:日光市木和田島1697-19 tel:0288-26-4108
11:30-21:00(LO 20.30) 木曜定休
ほとんどの飲食店はランチタイムの後、夜の営業まではお休みだが、蕎麦子庵は夕方の時間帯もずっと開けているのがありがたい。
見つける=5点   麦とろセットを食う 20点


食べる! 蕎麦和食洋食・肉料理系食堂イタリアン中華ラーメンうどんパンカフェ+αみやげ
生活情報 建築・不動産関連自動車関連動物病院 文化情報 アート音楽狛犬

クリック! 特集① 日光の知られざるお土産! 地元の人でさえ知らない隠れた逸品はこれだ。日光PAの売店に埋もれる超うまいかりんとうから、ゲットできたらラッキーな極上バゲットまで。


     



のぼみ~日記   takuki.com  HomeHome    日光カエル図鑑  彫刻屋台の世界

Google
nikko.us を検索 WEB全体 を検索